スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2008年03月23日

ドラえもん 第2巻

昨日、ドラえもんがご来店face03江口常務と山門JCの牛嶋さん、そして痛々しい左手を抱え、橋詰理事長がやって来ましたicon14icon12お酒飲んで大丈夫なんですかぁ~face07




心配しながらもお酒を提供しましたが・・・・右手でタバコを吸いながら包帯グルグル巻きの先に少しだけ出ている指を器用に使いこなし、ウーロンハイをゴクゴク飲み干す理事長icon11「痛いですか?」と私がきくと「めっっちゃ痛いんよ~」本当ですか~face03?結構使いこなしてますよねicon10

なんと言っても、このお方、山門JCの牛嶋さん、めちゃくちゃさま~ずの大竹さんに」そっくりicon14face05かなり面白い人で、青少年関係の委員長さんだそうですicon11青少年育成委員会の私・・・少しでも、そんな話になるかと思いましたが、飲みっ放しで青少年の話題には触れず、そのまま2次会へ・・・
2次会かと思いきや、実はこのお3方・・・5次会icon14だそうです・・・どんだけ飲むんですか・・・????????理事長はこの後、東京へ旅立ったそうですicon20大変ですねicon15face06でも理事長はよっぽどJCが好きなんでしょうねface02カラオケの歌詞を勝手に変えてI LOVE JC~と熱唱されてましたicon26・・・という事で、私達 青少年育成委員会は火曜日に佐賀市教育委員会へ、水曜日には鳳雛塾へ打ち合わせに行ってきますicon22気合いれて委員会事業に取組んじゃいますicon21皆さま、優しいまなざしで青少年育成委員会を見守ってくださいicon06それと、『こどものさが検定試験』の問題icon09ぜったいぜったい作ってくださいねicon12 


Posted by ちえちゃん at 18:11Comments(2)
 

2008年03月15日

佐賀・鳥栖合同ブロック会長公式訪問

昨日は神埼中央公民館にて、佐賀&鳥栖の合同ブロ長訪問例会に行ってきましたicon17開会前の橋詰理事長と木村カナちゃんface02カナちゃん今日も可愛いよ~icon06




icon22されてるのは、通称『家古賀さん』こと古賀副理事長icon12その下は岩田・岩田室長でございますicon26何やら、PCを開いてお仕事?????中ですicon13




そんなこんなで開会icon21理事長挨拶中の橋爪理事長icon14間違えたicon10橋詰理事長icon14でしたface03緊張している様子もなく我らの橋詰理事長、堂々たるご挨拶でしたface02さすが~icon01


鳥栖JCの例会が終わり、5分間の休憩中face04橋詰理事長・井田専務・古賀副理事長face02この時、専務がポロリ・・・・眠い・・・・いつもご苦労様ですicon06



例会終了~icon23満美姉さん&楠田姉さんicon06二人の写真を撮る時、『何で撮ると~?』『ブログに載せます~』『めずらしか人達の来とっごたぁやぁ~ん』と言う会話の中、素敵な笑顔有難うございますface03この日私は仕事の都合で懇親会に行けず、仕事場に戻りましたicon25すると・・・・・・・

1時を過ぎたころ・・・イェ~イicon22黒髪室長icon14中島さんicon14修司さんicon14今泉委員長登場icon14icon14face03ご来店有難うございますicon06・・と言うことで、この日も楽しく呑めましたicon12皆さん、お疲れ様でしたicon01あっicon10そうそう。そういえば1つ・・・鳥栖JCの監事さんが言われた一言icon26私の育ちそこねた胸にグサッと突き刺さりましたicon07『出席率が低いのは委員長の思いがメンバーに伝わってないからだ!』頑張りますicon21室長、見捨てないでくださぁ~い!!! 


Posted by ちえちゃん at 14:16Comments(3)
 

2008年03月13日

青少年育成委員会3月委員会

昨日は青少年育成委員会の3月委員会でしたicon12いい感じに意見も出て、なんだか良い雰囲気の委員会face03出席率が低かったのが少し残念でしたが・・・総務・渉外委員会に負けじと来月は100%委員会目指しますicon21



委員会も終わり、今から懇親会icon28残念ながら、こどもと交流委員会の尹先輩はご帰宅icon25旬の蔵パセリのご馳走、とってもおいしかったですicon14ご馳走様でしたface05




副委員長の小笠原さんと北村さんface02初めて一緒に食事したそうですが、話も弾んで楽しそうですicon27icon06





吉原副理事長と黒髪室長が喧嘩??????というのは冗談で・・・・いつも貴重なアドバイス有難うございます。感謝してま~すface03




上から写してごめんなさいicon10皆さん、誰だかわかりますか?face03

懇親会も終わり、2次会はVery Veryへ行きました。またもや酔っ払ってしまい大変ご迷惑をおかけしました・・・ごめんなさいface07なんとか家にたどり着きましたがリビングで撃沈icon15朝方、旦那にこっぴどく怒られ逆切れ・・・・・あ~お酒って怖いface06今後、気をつけます。 


Posted by ちえちゃん at 15:18Comments(4)
 

2008年03月12日

キャラバン行ってきました

昨日は、『こどものさが検定試験』の問題募集のキャラバンに行ってきましたface02まちづくり委員会・渉外委員会の皆様、お邪魔しましたicon23渉外委員会は100%委員会だったんですねicon12人、多っっicon10と思ってちょっと緊張してしまいましたface08昨日は大石さんと二人でキャラバンに行ったんですが、一昨年入会した私は入会当時、大石さんのことを、かなり先輩やろ~なぁ~っと思ってたんですが・・・・実は同級生でしたface03大石さん、昨日はお疲れ様でしたicon01青少年育成委員会の皆様、今日の委員会、どうぞよろしくお願いいたしますicon28 


Posted by ちえちゃん at 12:32Comments(1)
 

2008年03月11日

スタッフ会議

昨日、スタッフ会議をしました。不甲斐無い私のせいで、しょっちゅうスタッフ会議ですface07でも皆さん、よく集まってくれてホントありがたいface03私ももっと頑張らなきゃicon14icon21と思う毎日でありますicon10昨日は『こどものさが検定』の事と『卒業生を送る会』の事を話し合いましたicon12副理事長、室長、副委員長、事務局長、そして中島さん・・・さすが!話がとんとん拍子に進みますicon01こどものさが検定、学校で出来たらいいな~icon01今年卒業の先パイ方、去年に負けないくらい良い卒業式になるように頑張りますね!で、今日はまちづくり委員会と渉外委員会へキャラバンにお邪魔します。皆さん、たくさん問題作ってくださ~いface05作ってくれないメンバーの方は私が酔って回収に伺いますface08お気をつけください。
 


Posted by ちえちゃん at 17:03Comments(4)