2008年09月25日

『こどものさが検定試験』

『こどものさが検定試験』9月23日火曜日icon01佐賀市立図書館にて『こどものさが検定試験』を実施しましたface02icon22親子の触れ合いや、郷土を知ることを目的とした検定試験ですicon1250名くらいの参加者があり、こども達だけで参加していたり、親子・家族で参加していたり・・・・icon06なんだか、ほのぼのしていて中には子どもさんから答えを教えてもらっているお父さんもいて、見ている私が幸せな気分になっちゃいましたface03
『こどものさが検定試験』『こどものさが検定試験』






『こどものさが検定試験』『こどものさが検定試験』






『こどものさが検定試験』『こどものさが検定試験』






『こどものさが検定試験』『こどものさが検定試験』






昨年から制作している問題集を50問選定して、この日の為の問題集を作成しましたが、作りながら問題を読んでみると、私達も知らない事がたくさんあって、とても勉強になりましたface06icon23大人たちはもちろん、こども達がもっともっと佐賀について勉強して、他県の方々に佐賀自慢が出来るようになったら素晴しいことだな~って思いますicon27そして、この検定試験をきっかけに今まで以上の親子の触れ合いが出来るようになれば嬉しく思いますicon06
ご参加いただいたメンバーの皆さん、御家族の皆さん、市民の皆さん、子どもさん達、ありがとうございましたface02そして何よりも青少年育成委員会の皆さん、準備から実施まで大変お疲れ様でしたicon12今年も後3ヶ月ちょっと・・・icon10頑張って行きましょ~face03icon21



Posted by ちえちゃん at 17:36│Comments(1)
∴ この記事へのコメント
いいんちょ、おつかれさまでした。
検定試験に関しては 長い時間かけて準備してきたので
終わってほっとしているのではないでしょうか。

さて、あとは卒業証書授与式ですが、あまり時間がありません。

ラストスパート! 頑張ってください。
Posted by 深夜徘徊  at 2008年09月26日 11:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。